
関東・関西全エリア対応
関東・関西全エリア対応
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
堺市 O様のお葬式 | |
---|---|
葬儀場 | 堺市内御自宅 |
葬儀プラン | 家族葬40万 |
会葬人数 | 10人 |
葬儀費用 | 458,000円 |
父はずっと闘病で苦しんでおり、妹と協力して介護を続けてきました。少しでも負担を減らそうと住民票を堺市の私の自宅へ移し、信頼できる先生も見つかり『これで父を万全の態勢で看てあげられる』と、思った矢先に父は亡くなってしまいました。病院は急かされる様に葬儀社を探し、親身になって話を聞いてくれたグランドセレモニーさんにお願いをしました。葬儀社さんは決して私達を急かす様な事はせずこちらの要望を聞いて下さり、本当に安心できました。父の闘病と介護で手持ちが無く、その事を相談した時も嫌な顔一つせず『後悔の無い様にゆっくり相談しましょう』と話を聞いてくれました。本当に家族だけの家族葬で父を見送り、姉妹揃ってしっかりお別れを伝える事ができ葬儀社さんには感謝しかありません。
堺市 I様のお葬式 | |
---|---|
葬儀場 | 堺市立斎場 |
葬儀プラン | 家族葬29万 |
会葬人数 | 25人 |
葬儀費用 | 398,000円 |
母は療養の為、堺市外の病院へ入院していました。お見舞いを終えて自宅に戻った時に、病院から母が亡くなったと連絡がありました。終電も無く私達家族は病院へ行けずどうすればいいのか途方に暮れました。その時に妻がグランドセレモニーを見つけました。すぐに連絡を取ると母を病院から自宅へ連れ帰ってくれました。御蔭で母に寂しい思いをさせずに済みました。葬儀社の方は非常に親切で、母を大切に扱ってくれているのが本当に嬉しかったです。生前に母は火葬だけで済ませれば良いと言っていましたが、母は交友関係も広かったのでどうすべきか迷いました。葬儀社の方がお別れ会の形を提案下さり、家族葬を依頼しました。母は生まれ育った地で、家族と親友に囲まれた家族葬で見送られ満足していると思います。
堺市 D様のお葬式 | |
---|---|
葬儀場 | 堺市立斎場 |
葬儀プラン | 火葬式12万 |
会葬人数 | 9人 |
葬儀費用 | 145,000円 |
突然警察署からの兄の訃報に驚きました。両親は早くに亡くなり、成人した頃から兄とは疎遠でした。兄とは良い思い出も無く、同じ堺市内住んでる事も知らない程でした。家族のいない兄の葬儀を自分がしなければならないと分かりとても困りました。手間を掛けずに済ませられないかと頼った葬儀社がグランドセレモニーでした。こちらの希望は火葬式でしたが葬儀社の方はとても親切な対応で、こちらの要望を否定せずにしっかり対応してくれました。逆にこちらの事情を説明した上でも兄の遺体を丁寧に扱ってくれた事に本当に驚きました。火葬式というのはただ火葬するだけと言う印象でしたが、こちらのそれは全く違うものでした。私と同じように急な事でお困りの方がいれば、グランドセレモニーの火葬式を勧めたいです。
堺市は全国的には珍しくなった“共有火葬場”が数多く残るエリアです。
昭和20年代に火葬場や火葬・埋葬についての法令が整備され、全国で多くの火葬場が整理・廃止されました。
しかし、堺市をはじめとする大阪府内の一部地域では、法整備前に利用さていた共有火葬場がそのまま認可を受け運営されています。
その運用は地域住民や地元寺社・地元葬儀社に任されており、堺市での葬儀は市民の中に深く根付いていると言えます。
しかし、そういった火葬場を利用できるのは古くからその地域にお住まいで、利用方法などについて熟知している方達に限られます。
また、そういった共有火葬場と言うのは待合室など設備が整っている場合は少なく利用しやすい施設とは言えません。
そういった理由から外部から引越ししてきた方や若い世代の方達には利用しやすいモノとはいい難いかもしれません。
堺市には市営火葬場が堺区にある堺市斎場1ヶ所しかありません。
大阪市人口260万人に対し大阪市運営の火葬場は5ヶ所。それに比べると堺市人口85万人に対して市営火葬場が1ヶ所と言うのは非常に少ないように感じます。
しかし、前述の共有火葬場に比べ市営斎場は式場と火葬場が併設されていることもあり、高齢者を含む家族葬の場合とても利用しやすい斎場です。また、関西圏では珍しく火葬待合室で食事が取れると言うのも家族葬の方に人気です。